魚図鑑

ツチホゼリ
画像提供:オフショアレボリューションNEXT
□説明
大きいものは1m・20kgを超える大型のハタで、主にサンゴ礁や岩礁域に生息している。 海底の土を掘り返す習性がある事から、「土掘(ツチホゼリ)」の名がつけられたと言われている。小笠原では「モロコ」と呼ばれているが、関東でモロコというと主にクエを指すので、混同しないように注意する事。 細かい黒点が体側に多数あり、体高が高いので他のハタとの区別は容易。ヒレが黄色い個体もおり、そのようなタイプはかつて「キビレツチホゼリ」と呼ばれ別種扱いされていたが、単なる色彩変異である。 他のハタ類同様、刺身や鍋などでとても美味しい。