魚図鑑

ケムシカジカ(トウベツカジカ)
□説明
危険! 歯が鋭い 頭や体に多数の突起があるのが特徴。この姿が毛虫を連想させる事から「毛虫カジカ」の名がついた。 北海道では主に「トウベツカジカ」、東北では「ボッケ」と呼ばれている。「ナベコワシ」と呼ばれる事もあるが、普通「ナベコワシ」というと別種のトゲカジカの事を指す。 かなり大型になるカジカで、大きいものでは50cmを超えるものもいる。なお、他のカジカ類とは違い、カジカ科ではなくケムシカジカ科に分類されている。 非常に大きな口をしているが、口の中には鋭い歯が多数並んでおり、顎の力も強く噛まれるとかなり痛いので注意する事。 わりと深みを好むので船から釣る事が多いが、十分な水深があれば磯や堤防からでも釣れる。その際は投げ釣りやソフトルアーを使ったルアー釣りで狙う事が多い。 グロテスクな姿をしているがとても美味な魚で、刺身や味噌汁にして美味しい。特に卵の醤油漬けが美味。